大会趣旨
「Withコロナ」に生きる。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより世界は一変し、未知のウイルスが存在することを前提とした社会に共存することとなり、誰もが好むと好まざるとにかかわらず新しい生活様式への変容を余儀なくされ、私たち大人も適応していくことが困難な時代となりました。
私たちは、人とひとの「つながり」の中で生きています。その「つながり」とは、先祖代々からの「いのち」のバトンをつなぎ、「ふるさと」を愛し未来に心をつなぐこと。PTAは、家庭と学校そして地域をつなぐ大きな役割を担っています。子どもたちの健やかな成長には、家庭や学校はもとより地域とかかわり、社会性をまなぶことが必要です。多くの人とひとの「つながり」があって生きる力を「まなぶ」のです。
「Withコロナ」の時代、自由に集えないなどその「つながり」が希薄になり、気付くことすら難しい状況となっています。当たり前と感じていた「つながり」は、当たり前ではなかったことに気づかされました。PTAの目的は、より良い社会を目指し活動をしています。そのためにも子どもたちの健全育成が必要であり、さらに家庭・学校・地域のつながりをより強いものにしなければなりません。そのつながりは、創られるものではありません。私たちPTAが積極的に創っていくものなのです。
俳聖・松尾芭蕉の「奥の細道」における山形県の出羽三山の旅は、心の旅といわれるように、いにしえの時代から山形県は人とひとの心をつなぐ「あがらっしゃい」の精神が色濃く残るおもてなしの地であります。このおもてなしの地、山形で、そして70回目の節目を迎える本大会で、わが国最大の社会教育関係団体としての自覚と責任を持ち、すべてのPTA会員が人とひとの「つながり」の大切さを体感出来る絶好の機会を共に創りましょう。
開催概要
大会スローガン
『人とひとのつながりを
体感しよう!』
あがらっしゃい精神の山形から
メインテーマ
- 「いのち」のつながりを感じ、次代につなぐPTA活動
- 「ふるさと」を愛し、心をつなぐPTA活動
- 生きる力を「まなび」、次代につなぐPTA活動
- 多様な「つながり」から、子どもたちの未来を切りひらくPTA活動
主 催 | 公益社団法人日本PTA全国協議会、東北ブロックPTA協議会、山形県PTA連合会 |
---|---|
後 援 | 準備中 |
開 催 日 | 令和4年8月26日(金)~27日(土) ※前日の8月25日(木):運営打合せ会・歓迎レセプション(中止) |
開催日・開催日程
大会前日レセプション (中止) | 大会1日目分科会 | 大会2日目全体会 | |
---|---|---|---|
開 催 日 | 8月25日(木) | 8月26日(金) | 8月27日(土) |
会 場 | ホテルメトロポリタン山形 |
第1分科会村山市民会館 (村山市) 第2分科会酒田市民会館希望ホール (酒田市) 第3分科会新庄市民文化会館 (新庄市) 第4分科会長井市民文化会館 (長井市) 第5分科会高畠町文化ホールまほら (高畠町) 第6分科会伝国の杜置賜文化ホール (米沢市) 第7分科会鶴岡市文化会館荘銀タクト鶴岡 (鶴岡市) 第8分科会寒河江市市民文化会館 (寒河江市) 特別第1分科会天童市市民文化会館 (天童市) 特別第2分科会やまぎん県民ホール (山形市) (酒田飽海、鶴岡・東田川地区においては、閉会を30分繰上げとする) |
メイン会場山形市総合スポーツセンター サテライト会場やまぎん県民ホール、酒田飽海地区=酒田市民会館希望ホール |
スケジュール |
大会前日レセプション (中止) | |
---|---|
開 催 日 | 8月25日(木) |
会 場 | ホテルメトロポリタン山形 |
スケジュール |
大会1日目分科会 | |
---|---|
開 催 日 | 8月26日(金) |
会 場 |
第1分科会村山市民会館 (村山市) 第2分科会酒田市民会館希望ホール (酒田市) 第3分科会新庄市民文化会館 (新庄市) 第4分科会長井市民文化会館 (長井市) 第5分科会高畠町文化ホールまほら (高畠町) 第6分科会伝国の杜置賜文化ホール (米沢市) 第7分科会鶴岡市文化会館荘銀タクト鶴岡 (鶴岡市) 第8分科会寒河江市市民文化会館 (寒河江市) 特別第1分科会天童市市民文化会館 (天童市) 特別第2分科会やまぎん県民ホール (山形市) (酒田飽海、鶴岡・東田川地区においては、閉会を30分繰上げとする) |
スケジュール |
大会2日目全体会 | |
---|---|
開 催 日 | 8月27日(土) |
会 場 | メイン会場山形市総合スポーツセンター サテライト会場やまぎん県民ホール、酒田飽海地区=酒田市民会館希望ホール |
スケジュール |
参加登録
登録用紙は下記よりダウンロード下さい。
- 【様式1】は単位PTA専用ダウンロード(xlsx)
- 【様式2】は郡市PTA専用ダウンロード(xlsx)
- 【様式3】は地方協議会・政令指定都市PTA専用ダウンロード(xlsx)
- ※申込様式が異なりますのでダウンロードの際はお間違いのないようご注意ください
- 単位PTA用参加者リスト作成マニュアルダウンロード(pdf)
- ※作成方法は「単位PTA用参加者リスト作成マニュアル」をご参照下さい。